
ねぎ焼き大好き☆らむこです
先日、梅田に用事があったので、気になっていたけれど一度も買ったことがなかった「いか焼き」を食べよう!と阪神百貨店へ行ってきました。

いか焼きとは、イカが入った粉もんで浪速のソウルフード!だそうです。
以前から聞いてはいたものの、こちらの阪神で売っているいか焼きを食べたことが無かったので、今回並んで買ってきました~!
人気のお店ということで並んでいましたが、10分くらいで買えました!

こちらが、一番ベーシックないか焼き!
お値段も152円とめっちゃ安い!そして美味しい!!!
出来立てアツアツをハフハフしながら食べます。これはビールが合うね、鉄板!(私は時間の都合で持ち帰りにして、移動中に食べました)
味はソース味なので、たこ焼きっぽような……でもたこじゃなくていか。って感じのお味です。
とにかくソース味!!!
もう1つ、ネギいか焼き(162円!安い!)も買ったのですが、これがめちゃくちゃ美味しかった!
ベーシックないか焼きに、ネギがプラスされてるんですが、味が醤油ベースなのです!
たこ焼きはソースよりも醤油派、醤油より塩派なわたくし、このネギいか焼きがめっちゃくちゃ気に入りました!また食べたい!!!
他にも、
- デラバン:卵入り
- 和風デラ:ネギいか焼きに卵入り
などのメニューがあります。
ちなみに、私は休日に行ったのですが、平日限定のメニューもあるそうです。
また、いつも行列が出来ているのは出来立てを注文するレジで、冷凍の持ち帰りレジはすぐに買えたりします。
出来立ては「本日中に食べてね」ってやつなのに対して、冷凍はお土産に最適。
ただし、冷凍いか焼きは5つから購入可能なので気を付けてください。

こんな感じでまとめてくれます。
この5つ以上っていうのは、どんな組み合わせでもOKなので本当、お土産に最適です。
また、冷凍だけのメニューで「めんたいチーズ」という味もあるので、気になる方は是非~。
梅田まで遠くて行けない!けど食べたい!
そんな方には通販の冷凍いか焼き販売がおすすめです。
私のおすすめは、この5つの味が入った水色(大)の方!
ベーシックないか焼きのみが入った商品もあります。
冷凍のいか焼きは電子レンジで簡単に調理できるので、一人暮らしの方の冷凍ストックにも良いですよ。
阪急のサイトからも購入できます。
こちらの阪神名物いか焼きのお店は、阪急梅田本店の地下スナックパークにあります。
JR側からだとお菓子のお店や生鮮食品のところを通過して、一旦ビルの外に出て~みたいな感じなので分かりにくいかもです。
阪急にあるフロアガイドが一番分かりやすいと思うので、フロアガイドを見て向かうのをおすすめします。

コメント