
お茶のストックがえげつない事になってきた らむこです
今日は、台湾からお取り寄せした琅茶(ウルフティ―)の商品を独断により勝手に紹介しようと思います。
琅茶(ウルフティ―)の台湾茶
琅茶(ウルフティ―)の購入方法はこちらの記事に書いてます。
【豆香碧綠】三峡

豆のようなほんのり甘い余韻
琅茶 Wolf Tea © 2013

豆のように甘い……?
見たことない品名だったのと、サイトの説明を見て気になりすぎて購入を決めたこちら。
産地や焙煎具合などはこちらの公式サイトに細かく載っています。
ホットと水出しと両方飲んでみました。
■ホット
一杯目は香りがとても良くってあまり渋みは感じられません。
ほのかにお茶特有の甘さも感じます。柔らかい緑って感じ。
二杯目は若干渋みも感じますが、まだまだ爽やかな印象。
三杯目以降はお茶!って感じが強く出ます。香りよりも味がしっかり出ている感じ。
■水出し
常温で3時間ほど水出ししました。
香りだけでなく渋み、味もしっかり出ています。
置いておく時間を延ばし、ちょっと濃いめに出したものを氷入れて飲むと夏場なんか良さそう。
感想
一口目で口いっぱいに香りが広がり、爽やかな中にもしっかりとしたお茶の味がします。
爽やかだけれどどっしりとした重さも感じました。
私は美味しいなと思って飲んでいるのですが若干クセがあるとは思います。
植物!って感じが強く出ているお茶です。
花系の中国茶とか好んで飲む方にはいいんじゃないでしょうか。
緑茶ではあるものの、日本の煎茶よりも個性的で装飾がついたお味なので、煎茶イメージで購入しない方がいいです。
人を選ぶお茶。
でも、ぶっちゃけ
高そうな味
がするお茶です(下世話)。

【東方蜜美人】

苗栗蜜を思わせる香り、円やかな甘さ
琅茶 Wolf Tea © 2013
蜜って入ってるけど東方美人やろって購入したこちら。
飲茶を食べに行ってもよくある茶葉の東方美人。烏龍茶好きな方なら好きだと思います。
こちらはホットでしか飲んでいません。
一杯目は一口目でもう美味しい!まろやかです。サイトに書いてある通り!なにこれすごい!
確かに発酵が高めということで若干紅茶っぽさも感じますが全然烏龍茶。
甘さはそんなに感じませんが、よく飲む烏龍茶に比べたらお茶の甘さは感じます。
ただ甘さよりもお茶全体がまろやかで優しい~。
水道水を沸かしたお湯で入れたんですが、ぜんぜん角がない。これは美味しい。
二杯目は、一杯目よりもより烏龍茶らしさを感じます。飲みやすい。
三杯目以降も大変飲みやすく、ぐびぐびいってしまう。
感想
とにかくまろやか!美味しい!飲みやすい!
人を選ばない茶葉かと思います。
元々鉄観音とか東方美人が好きな私ですが、この茶葉はめちゃんこ美味しくて好みです。また購入したい!
クセもないので贈り物にも良いのではないでしょうか。
そこそこのお値段ですが、めっちゃおすすめです。
クセが少なくまろやかで上品な味なので万人受けの茶葉です。

茶筒

茶葉にセットになっている茶筒もありますが、茶筒単体でも購入できます。
琅茶(ウルフティ―)さんの商品はデザインが可愛いので全部集めたくなってしまいますよね。
贈り物にもおすすめです。

茶筒はこんな感じで内蓋がついているので多少、湿気りにくいかと思います。

パカっと開けるとこんな感じで茶葉を入れれます。
ぶっちゃけ私、開封した茶葉は封をしっかりしめて保管しているので、茶筒使っていません……。
しかし並べておくだけで可愛いので未開封茶葉&他のものを入れて並べています。
可愛いは正義!
冷茶ポット

水出し用のポットです。
こちらは茶葉とセットのものを購入しました。
私が購入した茶葉セットはAセットの「冷茶ボトル + 悠韻烏龍 50g (琅彩茶筒 ホワイト) 」で4,300円なのですが、これ単品で買うと
- 冷茶ボトル :2,000円
- 悠韻烏龍 50g (琅彩茶筒 ホワイト) :2,750円
なので、セットで買った方が450円ほど安く購入できます。
セットになっている茶葉が欲しいものだったらポット+茶葉セットおすすめです。
冷茶ポットも複数持っているので別に購入するつもりはなかったんですけど……

これ!
可愛いすぎませんか!?
もう好みなデザインすぎてホイホイされてカートにポチっていました。

ただ、ポットの内蓋、こんな感じになっているんですけど、目が小さめなので茶葉は出てこなくていい感じです(茶葉詰まるけど)。
こちらは機能性よりも見た目重視!
可愛いは正義!!(2回目)
琅茶(ウルフティ―)さんで購入したものを勝手に紹介してみました。
お茶なので、店舗で味を試してから購入というのが一番いいのでしょうが、現在(2019年11月20日)都内に1店舗しかないので、通販購入の際の参考になれば幸いです。
また、別のお茶を飲んだら更新します。

ちなみに、茶葉を購入するとお茶の淹れ方がかかれた紙がついてくるので、初めてでも美味しく淹れれます。やったね!
コメント