
コラボカフェ大好き☆らむこです
7月11日(木)よりコラボがスタートしたTVアニメ『あんさんぶるスターズ!』のアニメイトカフェ(略してアニカフェ)に行ってきました。

あんスタのアニカフェっていつも席取り合戦なイメージがあるんですけど、名古屋店は予約取りやすいですね。
今まで毎回池袋店に行ってたので、こんなにも差があることに驚きを隠せません。
どっちも行ける距離(静岡とか長野とか山梨とか…)にお住いの方は名古屋店狙った方が打率が高いと思います。
そんなわけで、ありがたくも初日の予約が当たったので行ってまいりました。
アニメイトカフェ名古屋店

アニメイトカフェ名古屋店はサン・タウン名駅椿本館というビルの2階に入っています。
名古屋駅から歩いて10分かからないくらいでしょうか。
道を知ってて慣れてる方なら8分もあれば到着すると思います。
初めて行った際は、1階に入っている星乃珈琲が目印になり助かりました。
アニメイトカフェが一般的なカフェと違うところは、『原則予約必須』という点が大きいかと思います。
※コラボによっては予約制ではなく、先着順の場合もあります
これは、事前に予約期間というものが設けられているので、専用サイトで予約申し込みをし、当選するとカフェに入れるというシステムです。
ただ、席数が埋まらなかったり、キャンセルが出た際に席の予約ができる『空席案内』というシステムも導入されたので、予約は外れてしまったけれどどうしても行きたい方や、予定が変わって行きたくなった方はこちらをチェックしてみてください。
アニカフェは来店できる時間が決まっています。予約時間に間に合うように向かいましょう。
ちょっと遅れたからと言ってペナルティなどはないですが、ラストオーダーの時間が決まっているので色々と注文したい方は出来るだけ時間に合わせて向かう事をオススメします。
また、当選したけれど行けなくなってしまったという方は、
当日でも必ずキャンセルをしてください。
以前は、キャンセル期間を過ぎてしまった場合は店舗に直接電話をしなくてはなりませんでしたが、今は空席予約サイトで来店時間の15分前まで行えます。

ちなみに名古屋店内はこんな感じ。
オーダー品
今回私が注文したのはこちら
- Happy Birthday Koga!
- Happy Birthday Tsumugi!
- MaMのかき氷フェスティバル

かき氷はコーラ味のシロップをかけて食べるのですが、コーラ味のガリガリ君っぽくて美味しかったです。
晃牙のバースデードリンクはアイスカフェラテにチョコソースが下に沈殿している感じ。普通でした。
添えられているギターのはアニカフェでは毎度おなじみのもなかです。

こちらはつむぎのバースデードリンクです。
一緒に出てくるレモンシャーベットを入れると青色が紫色に変わります。
Switchの魔法ってことなのでしょうか。ユニットのコンセプトに合わせてのメニューって嬉しいですよね。
味はなんだろう…。薄かったのでほぼ水って感じでした。
(バタフライピーがベースなのでまあ…薄いよね)
レモンシャーベット入れると甘い水っぽくなります(笑)
でもサッパリしているので私は嫌いじゃないです。あと凍ってるミックスベリーが美味しい。
レモンシャーベット入れるとこんな感じに色が変化します。
私が今回注文した、晃牙とつむぎのバースデードリンクは期間限定なので、こちらのメニューが飲みたい方は来店日に注意してください。
8月7日までの取り扱いです。
注文特典
アニカフェにはコンセプトメニューを食べに行く目的の方も多いですが、かなりの割合がこちらが欲しくて数注文するのではないでしょうか。
今回の特典は、メニューを注文するごとに1枚もらえるコースターです。

こちらの特典、ランダムで店員さんが運んできてくれるのでもう完全に運。
しかもあんスタは登場キャラクターが多いのでこのコースターの種類も多いんですよね。
コラボ開催期間の前半後半で配布されるユニットが変わるのですが、それでも各20種以上になります。
前半は、トリスタ・fine・紅月・アンデ・ラビ・2winkで全21種。
後半は、Knights・流星隊・ヴァル・Switch・MaM・Edenの全20種。
そうです。この枚数から推しを引き当てなければならないという…。
まさに運!!!
アニカフェには運を味方につけて向かいたい!!!
なかなか推しを自引きするって難しいので、アニカフェではトレードが積極的に行われています。
私はこのトレードが好きなので、コラボカフェすぐ行っちゃうってのもあるんですが、慣れてくると楽しいですし好きな方のところへ推しを渡せるっていうのめっちゃ良くないですか?
自己満足でも嬉しい。
ちなみにこのトレードは、店内で販売しているグッズの交換も盛んです。
バースデーキャンペーン
アニカフェ恒例の『キャラクターの誕生日に合わせて一定期間、何円以上お買い上げの方になにかしらプレゼントするよ』なキャンペーンです。
あんスタのアニカフェに行ったことある方ならおなじみのバースデーブロマイド(略してバーブロ)
今回はあのバーブロとは違いステッカーでした。絵柄は今回のアニカフェ用のイラストです。
アニメ版コラボなのでいつもとちょっと違うのかな?

初日から7月21日までは、しののんと晃牙の2種類が対象です。
2,000円以上で1枚もらえるので、2種どちらも欲しい方は4,000円以上購入してください。
ちなみにこの金額はメニューだけでなく、グッズ購入の金額も含まれるのでグッズ購入される方は結構すぐにクリアできると思います。

キャラクターの誕生日期間はこんな感じのディズプレイもあったりします。
アニカフェはちょっと値段は高めですが、トレードが好きな方やコンセプトカフェが好きな方には全力でオススメします。
ただ、購入特典は推しを引ける確率が低い為、数を稼ぐためフードファイト・ドリンクファイトが行われており、ほとんどの方が食べれる飲める量を注文しているのですが中には大量に残される方もいるそうです。
メニューを写真に撮りたい、特典が欲しいという気持ちは分かりますが、明らかに食べれない量を注文するのってどうなんだろうと思ってしまいます。
せっかくなら、モラルを守ってアニカフェで楽しみたいですよねっ!

コメント