
韓国の即席ラーメンはノグリが好き☆らむこです
以前、韓国旅行に行った際にロッテマートで購入したpaldoのこのインスタント焼きそば。

お土産用に5パック入りを購入したものの、まだ家に残っていたので作ってみました。
これ、購入した時は目立つところに置いてあったので、人気なのか新発売なのかな?と思ったのですが、 ネットで調べても全然ヒットしないのですよね……。
辛口ということだけしか分かりません。
はい。私、韓国語全く読めないです。
「作り方は裏に書いてあるやろ」と裏返したんですが、

おっと……?


…………。
ハングルばっかだね( 真顔 )

よく見ると、ハングルの中に数字とアルファベットが!
きっと『 600mlの沸騰したお湯で3分茹でる 』やろ。
と解釈したので、それで作りました。
絵図が書かれているのとっても親切。ありがたい。

中身はこんな感じで、麺、かやく袋、たれ袋の3つが入っています。
600mlのお湯で3分茹でた麺とかやくがこちら。

わかめ大きい!
これ、全く味がなかったです。

ここに、たれをかけてよーく混ぜます。

混ざりました。
ほぼパッケージの写真のような風貌になりました。
味は結構ピリ辛です。なんか酸っぱい味がする。
キムチのたれとコチジャン混ぜたような味です。
美味しいかと聞かれると、そんなに美味しくはない……。
しかし、マズくもないです。ちゃんと全部食べれる味だし、辛味でお腹下したりもないです。
あれかな~。ノグリとかは海鮮っぽい出汁が効いてるんですが、これはそういう味がないんですよね。
出汁とか旨味があんま無いので、そんなに好みじゃなかったです。
今度買う時は、別のインスタント麺にしようと思います。
スポンサーリンク
コメント